さすらいくんのファッションブログ

北海道在住、貧乏だけどインポートファッションを楽しみたいさすらいくん(33歳)のコラムとコーディネート、購入記録のまとめ。170cm 65キロ。ブランド品はセールで買っちゃう系男子(というかオッサン)。無駄に毎日更新中!!

さすらいくんは仕事何してるの? ブログで食べてるの? 何なの?

確定申告の時期が着々と近づいてきてますね。個人事業主の方、準備できてますか?

僕はあとから苦しみたくないのでほぼ書類は完璧に揃っています。

というわけで今回はファッションブログ界の番外地ともいえる当ブログを運営する僕、さすらいくんがどんな人物であるかを改めて紹介させていただきます。

f:id:kandata_maru:20180205142939j:plain

会社に勤めながらブログを書いて収益を発生させている方も多いですが、僕は会社には所属しておりません。30代も半ばにさしかかってきていますが、実をいうと僕は一度も会社に就職したことがありません(笑)。笑っている場合じゃない気もしますが。もちろんフリーターとして働いていたことはありますが、会社で働くのに向いてないとずっと思いながら労働していたので、たとえアルバイトといえどもつらい毎日を送っていました。体調を崩したのをきっかけにバイトをやめ、東京から北海道に帰ってきました。

その後、日雇いをやったり治験のバイトをしたり、今まで揃えていたハイブランドのコレクションを処分したりしてその日暮らしをしています。そう、それゆえにさすらいくんを名乗っているのです(笑)

結局、この年まで一度も就職したことがないので、これからもしないとは思います。多分僕には集団の中で働くことは無理でしょう。ストレスで絶対太ります(笑)。そうなると再び買い集めたパンツが入らなくなるので働いてはいけないのだなと改めて決心しました

なので、今は毎日自宅でパソコンに向かいながらブログを書いたり、自分一人で出来る仕事をやったりして過ごしています。その姿、引きこもりとほぼ変わらず。

ちなみに僕は引きこもりは悪いことだとは思いません。何か稼げる能力を持っているとベターですね。ブログで収益をあげられるとか。とにかく、外で働きたくない人はなるべく働かないほうがいいですよ。過労死や追い詰められて自殺なんてのは絶対に避けましょう。人生なんてシリアスじゃないんです。深刻に考えても時間の無駄です。なるべく楽なほうに楽なほうに身を委ねましょうよ。

 

そんなわけで、一応、自宅でパソコンをポチポチすることによって生計をたてています。一時期は食べるものにも困って愛する服を売ったりもしましたが、経済状況は回復してきており、たまーにブランド服もセールで購入出来ます。でも、もう少し余裕が欲しい。このブログで多少の収益が発生出来ればいいなと考えています。今のところこれっぽっちも稼げていないのでくじけそうになりますが(笑)、他に出来ることもないのでまったり続けていきます。ブログ運営の状況は月イチで報告させていただくので、もしかしたらブロガーさんやこれからブログをはじめて稼ぎたいという方の参考になるかもしれませんね。

僕はこのブログだけではなく複数のサイトも運営しています。そちらの収益も今後どんどんあがっていけば、ブログ運営で副業したいという方の相談にものれると思っています。今のところ、ガンガン儲けがでているわけでもないのであまり大きなことはいえません(笑)。

何か本格的にやばくなったら僕でも就職できるところで雇ってもらいたいと思います。あるかな、そんなところ(笑)。

 

とりあえず今のところは毎日更新を心がけていて、Twitterでも「ファッションブロガー」を名乗ってしまったのでクオリティの高い記事をどんどん投稿していきます。

 

結論としては、このブログだけでは食べているわけではなく、主な仕事は家で一人でやっています、という感じです。

それにしても専業ブロガ-、プロブロガーの方、めっちゃ尊敬します!

僕もなるべくそちらに近づけるよう精進する所存でございます!

 

オススメのメンズファッションブログのご紹介

以前、僕がよくみている芸能人ブログに関して書きました。といっても毎日(もしくはそれに準ずるような間隔で)、ファッションコーディネートを晒してくれる人はなかなかいないので、探すのも一苦労です。

f:id:kandata_maru:20180205044800j:plain

sasuraikun-fashion.hatenablog.com

今回は芸能人に限らず、一般の方を中心に僕がチェックしているサイトをご紹介します。もしかしたらあなたも読んでいる物があるかも?

 

たか太郎ブログ

takataro-blog.com

インポートファッションブログで非常に有名な方です。前身ブログは毎日更新を心がけていたそうで、きちんとコーデ写真も載せているので参考になりますよね。やはり毎回写真、もしくはアイキャッチ画像があると「力の入っているブログだな~」と感じます。すそ幅や細部への拘りが強いところも他のブログとは一線を画しています。

しかも、アクセス数も多いことから収益も結構あげられているらしく、ファッションブログの端の端にいる僕にもやる気を与えてくれます。もちろん収益だけをメインに考えると苦しくなってしまいますけどね。

takataro-blog.com

最近はお忙しいようで頻繁な更新は難しくなっているようですが、ほぼ毎日チェックして過去記事を読み返しています。

 

たまにはれんらくしようかいのう

blog.goo.ne.jp

変わったブログ名ですが、お子さんを持つモデルの方のブログです。現在はFacebookへ移行したとのこと。

モデルさんということだけあって僕とは全く違った、シュッとした体型かつメリハリの効いたセンス溢れるコーディネートが素晴らしいですね。

こちらも購入記録やコーデ画像をよくチェックしています。例え自分とはスタイルが異なっても参考になるものがありますよ。ファストファッションハイブランドの組み合わせが見られるのもポイントです。

 

いわタワー

www.iwata09.com

いわタワーを執筆するいわたさんは就職活動でどこの会社にも内定を貰えなかったため、ブログで独り立ちしたというパンク精神を持つファッションブロガーさんです。 現在、ブログからの収益だけで一人暮らしをしているとのこと。すごいですよね~。

特に面白いと思ったのは、自分の古着をBASE(という簡単に自分のネットショップが作れるサービス)にて販売していること。

こういった方法は自分も妄想の中では思いつくのですが実践している方を見て大変勉強になりました。いつか僕も自分のネット古着屋をもちたいところです。

 

Laugh&G-自由メンズコーデ-

kasikaji.hatenablog.com

こちらのブログを執筆するカシさんはWEARやInstagramでもコーデ画像を発表しています。画像をふんだんに使った着こなし例も読者を楽しませてくれます。他サイトの連携という面で大変に参考になります。なかなか上手い具合にコーデ写真を撮ることのできない僕も改めて自分も挑戦したくなりました。

 

ビジネスマンのファッションTips

www.biz-fashion-tips.com

ブログ名の通り、ビジネスで使えるコーデが特集されているブログ。さらに身長の低い方向けのコンテンツがあるのが他のファッションブログにない大きな特徴です。Instagramで胸元と足元のコーデ画像が紹介されていますし、構成も見やすいためブログレイアウトの参考にさせていただきます!

 

1978-アラフォーからの一生モノ探し-

www.1978.tokyo

斉藤さん。さんのこのブログでは特に小物の紹介記事が非常に参考になります。さらにブロガー向けの月ごとのアクセス数や人気記事の発表があり、僕も一月ごとにブログを振り返っていこうという決意を固くしました。こちらも画像の見せ方がとても上手い人だなと感じました。

 

今回は本当にざっくりと紹介させていただきましたがこちらの方々以外にも色々なブログを研究させていただいて、僕のこのちっぽけなブログも大きく育てていきたいと思います。先人に学ぶことはとても大切ですね!

 

 

 

トップスの着丈に悩む

例えばファッションに興味のまったくない人とオシャレに敏感な人が同じデザインの服を着ても何となく印象が違うということがあります。インターネット界隈では、それは顔の違いだろ! といわれることもありますが一概にそうともいいきれません。スタイルの違いもなくはないですが、問題はそれだけではないのです。

 

同じように見えるチェックシャツでも何か違う。

そう、シャツ自体の細かいサイズ違うのです。

f:id:kandata_maru:20180202013935j:plain

例えばユニクロは様々な体型の方にあわせるため、大まかなサイズ展開を行っています。いわばアイテム自身にお客をあわせることによって大量生産・ブランディングを成功させました(一方、ZOZOは個人のサイズを細かく計測する手法を導入しようとしていますね)。

おしゃれに敏感な人はその人にあった袖丈、着丈、身幅などを知っていて、それを自らのファッションに落とし込んでいます。もちろんカラーコーディネートも重要ですが、細部が全体の印象を決めるという場合もあるのです。

 

さて、では僕がそういった細かい各部のサイズ感について詳しいかというとそれは自信をもってNOと言い切れます(笑)。僕はもともと足が太めなので、スキニー流行(最近は下火?)の昨今はなんとなく時流にのれない疎外感を覚えていました。

太もも、腰の太さや足の短さが気になる人が陥ってしまうのが、着丈を長くして隠してしまうこと。僕もパーカーやTシャツの着丈が長い物を好んでいました。

しかし、そうやって隠そう隠そうとすると余計スタイルが悪く見えてしまうんですね。それならいっそ開き直って、常識の範囲内での着丈にとどめていたほうがよっぽどマシなんです。最近、僕もそれを悟り(遅い?)、軽くベルトにかかるくらいの着丈でトップスを選んでいます。

お金に余裕のある人は着丈でさえも調整することもあるらしいですが、僕はそんな面倒くさい&お金がかかることはしません。なので買う時に慎重にならざるをえません(笑)。

 

女性に持てたいと思う人はこちらを見るといいらしいですよ!

shop.menz-style.com

だらしなく見えない着丈についてかかれています。推奨されているのはベルトと股の真ん中より少し上くらいですね。

とにかくオーバーサイズはださくみえがちです。いくらハイブランドでもサイズ感があっていないとやっぱりしょんぼりしてしまいますね。僕も気をつけよう・・・・・・。

 

 

 

ノルディック柄のパンツ ~ザ・部屋着~

僕の家の近くには、まさしくスーパーの中や周辺によく見かける庶民的な服屋があります。ユニクロなどといったものではなく、おじさんおばさんが日常品の購入ついでに自分の分や義務教育課程の子ども用の服を品定めするような、まさに庶民的な服屋です。具体名をあげるとサンキとか。

ハイブランドアイテムを愛する僕。そんな庶民的なお店には全く興味ないかというと正直、興味ある(笑)。

なんせ僕だって昔はそういう店で購入していた身。ふるさとに戻った鮭のような気持ちになります。

今の目線から見ると絶妙にダサい服ばかりで、決して着たくはありませんが(失礼)、眺める分には楽しいです。服が並んでいる光景は、その値段によらず美しいですよね。物量に圧倒されるというかなんというか。

 

さて、この前そんなお手軽なアパレルショップで買った物があります。

それがこちら。

f:id:kandata_maru:20180201234121j:plain

ノルディック柄のパンツです。これはもちろん部屋着用。リラックス状態で着たかったのでLサイズを購入しました。素材はポリエステル100%。値段はなんとセールで500円(笑)。安い、安すぎる!

安すぎてあえて外に着ていきたくなったので色々と組み合わせてみましたがさすがにサイズオーバーとこの柄では外出用としては、僕の力量では使えませんでした・・・・・・。

f:id:kandata_maru:20180201234916j:plain

表面が起毛していて、それがまるでうっすらと積もった雪のようです。まさにこのデザインにピッタリな作りですよね。生地じたいは厚手ではないので、なるべくヒートテックを下に着たいです。

f:id:kandata_maru:20180201235208j:plain

すそは若干すぼまっています。といっても今はやりのようにキュッとつまるわけでもなく、値段相応にだらんとしています。その気の抜けた感じが最高じゃないですか(笑)。部屋着はこういったものでいいですよね。

 

 

「一年間服を買わないチャレンジ」というのがあるらしい

「一年間洋服を買わないチャレンジ」というのがあるようなので少し読んでみました。

crea.bunshun.jp

CREA.WEBというサイトで無料で読めますよ。CREAって女性誌ですよね確か。僕には縁遠い本ですし、このチャレンジの挑戦者は女性ですが参考になることが幾つかありました。

 

まず、「洋服箪笥の中には服がいっぱいあるのに、着る服がないと感じる人がいる」ということ。これは実は僕もよくわかります。 一つ一つのアイテムは魅力的だと思って買ったのにあわせてみると気に入らなかったり、何度も着て単純に飽きたり、自分の志向が変化したり。気づくと、自分のそのシーズンの基本となる服装がないことに突然気づいたりするのです。なので持っているアイテムは捨てるほどあるのに、気分が落ち着かないという事態が発生してしまいます。

ということは、幾ら服があっても自分が着る組み合わせは限られるということです。コレクターならまだしも、普通の人はそんなに服を持っていてもしょうがない。そういう点からもこのチャレンジの意義があります。

著者であるイラストレーターの松尾たい子さんは、服が好きで仕事のストレス発散とばかりにネットで服を注文したり、打ち合わせまで少しでも時間があればふらっとお店に入って服を買っていたそうです。そのため、クローゼットがパンパンになり、その度に処分していましたがいつまでたっても増えたり減ったりの繰り返し。ある日、「洋服を買わないチャレンジ」というのをしって、もともと物の断捨離が好きだった松尾さんは、唯一うまく断捨離できない服のために挑戦を始めました。

一年間、服を買わないといっても絶対に買わない、というわけではなく、人前に出る必要がある場合は衣装として購入OK、や小物はOKなど例外を作ることが大切だそうです。ストレスが溜まって途中でチャレンジを断念するよりはマシという考えですね。

そうして「洋服ダイエット」を続けて行くうちに、だんだんと物欲が薄れてくるそうです。すると今まで買ってあまり使っていなかった洋服の新しい価値を見いだしたり、苦手だった服の手入れをする時間が増えたり、という変化が訪れたとのこと。

お金も時間も節約できることで新たな考えが生まれるわけですね。

 

この連載は楽しく読ませていただきました。僕は金銭的な意味で(笑)洋服ダイエットをしているようなものですが、昔のようにめちゃくちゃ買いまくる日々よりはシンプルにハイブランドを楽しめています。まあ、もう少し毎月アイテムを買い足せるお金があればいいんですが・・・・・・。

 

エンポリオ・アルマーニのウールジャケット購入!

僕の主要戦力であるEMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)。

メインラインであるジョルジオはさすがに値段が値段だけにそうそう買えません。いくら僕が新古品のセール品を購入対象にしているといってもそもそもが、あまり出回りませんからね。本当にたまーに買えるくらいです。

なのでコレッツィオーニやエンポリオをメインに買っています。この二つのラインは新古品で出回り安く、さらに値段も下がりやすいので僕の主食(?)になっているんです。

今回ご紹介するのはエンポリオのジャケット。

これがかっこいいんですよ。

f:id:kandata_maru:20180201073707j:plain

EMPORIO ARMANI  ウールジャケット サイズ44

 

確か2万円以下で買えました。

僕の住んでいる北海道には北広島というところにアウトレットモールがあり、アルマーニも出店していますが、最大でも50パーセントになるかどうかという感じなので、とても2万円以下ではジャケットは買えません。しかも最も人気サイズの44ならなおさらです。

それもこれも新古品セールのおかげ。サンキューセール、サンキューな!

 

このジャケットですが日本人向けなシルエットで袖の修理も必要ありません。ただのブラックのジャケットではなく、細かいデザインが施されています。素材はウール。そして薄手。なので少し寒い春先に丁度いいんですよ。

これまではマークジェイコブスのデニムジャケットを愛用してきたのですが、デニム生地だけあって風通しが悪く、汗をかいてしまうこともありました。ここで新たな主戦力を獲得出来たのは嬉しい限りです。

f:id:kandata_maru:20180201073921j:plain

こんな感じのデザインです。何となくファンシーさとかっこよさがありませんか?

ボタンはスナップボタンでパチっと留めるタイプです。

f:id:kandata_maru:20180201074044j:plain

内側についているタグです。何となく載せてみました(笑)。

 

ジャケットを30着収集するチャレンジを行っている僕、次なるジャケット獲得に向け貯金をはじめています(笑)。いつお迎えできるでしょうか・・・・・・。

 

 

2018年1月のさすらいくんブログの反省会とダイエット報告

一日一更新を心がけている本年。今回から一月ごとにブログを振り返り、一人反省会を行うことにします。

言葉にすることによって次の月はよりよいblogに進化出来そうなので。さらに、最近の僕のテーマであるダイエットについてもメモしておきます。

 

早速、2018年1月分について振り返ります。

 

・毎日更新を始めた

昨年から始めたこのblog。開始当初はガンガン更新していましたが忙しくなったのと面倒くさくなったため、更新頻度激落ち。だけど、見てくれる人は増えていたので、心を入れ替えて1月1日から1年間は毎日更新することを宣言しました。が、いきなり3日目くらいで更新をし忘れるという失態。素知らぬふりで一日に2,3記事かいて帳尻をあわせてとりあえず1月分は何とか毎日更新成功(ということにしました)。

2月も更新は続けていきますよ!

 

・コーデ写真がなかった

かねてからの懸念であったコーデ写真の少なさ。あとはまあ、写真自体の汚さ。インスタ映えがどうこうとかいってる世の中で視覚情報のショボさを自覚していながら対策をしない僕自身の問題なのですが、冬はほら、結局ダウンジャケット着ちゃうじゃないですか。すると毎日だいたい同じじゃないですか。しかも、僕引きこもりだから外でないじゃないですか。すると人様に見せる格好していないわけですよ。

というのは全て言い訳です。ごめんしゃーい。

 

Twitterとの連携、いまだ出来ず

まあ、Twitterに登録してこのblogと繋げればいいだけなんですけどね。するとTwitterからの流入の期待が出来ますよね。あとはWAREやInstagramとも繋げていく予定です。まあもう少しこのblogが大きくならないと意味ないかもしれませんが。

 

・日々、三桁人来ています

はてなblogのアクセス解析によるとこちらのblogのユニークユーザーは毎日○00人前後(具体的な数字は出さないほうがいいみたいなので伏せ字にしました)。超弱小ブログです。でも、わざわざ登録してくれている読者の方もいらっしゃるので、僕としては十分です。読んでくれる方たちの時間を無駄にしないような役に立つblogにしたいです。結果的にもっとアクセス数が増えると嬉しいですけどね。

 

・3キロ痩せた

月初めに68キロだった僕。いつの間にか無駄な肉を貯蓄していたわけです。財布にお金はないのに。今はかると、65キロになっていました。

特別な運動は一切していないです。ぶら下がり健康器にぶら下がる機会を多くしたのと少しストレッチにかける時間を増やしたぐらい。

痩せた一番の要因は間食を減らしたことでしょう。

無理に食事制限は一切していません。自分がつらくなるので。

なのでこれからは大好きな野菜をたくさん食べて健康的に体重を落としていきます。

あと5キロくらい落としたいです。おすすめのダイエット料理は、鍋です。白菜と豚バラでミルフィーユ鍋を作れば野菜はたくさんとれるし、満腹になるし、超美味い。調理も簡単だし、冬は鍋で乗り切りつつ痩せます。また来月経過報告します。

 

・まとめ

とりあえず最低限の目標である毎日更新を達成した1月。読み手の便利さをより追求してカスタマイズしていきます。そしてどこかのタイミングで独自ドメインとって移行することも視野に入れています。では次の報告は3月の1日に!